2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーションが苦手な人が陥る大きな勘違い 人見知りや口下手の方から多くの相談を受けます。周りの人と仲良くなれない、浮いてしまう。空気が読めないと言われてしまう。誰も自分をわかってくれない。辛く寂しい人生を送っている。このような内容がとても多いですね。共通事項とも言えるかもしれません。
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーション障害の人が幸せになるために今から始める2つのこと 人見知りや口下手な人はコミュ障、いわゆるコミュニケーション障害と言われることが多いですよね。あなたも、もしかしたら自覚があるかもしれません。私もコミュ障です。
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 平井淳一 コミュニケーションスキル 人見知りでも口下手でも営業の本質がわかれば契約が頂けます あなたにとって理想の営業マンはどのような人物だと思いますか?明るく、元気で活発で生き生きとしていて、話しが上手。そして毎月、たくさんの契約が取れる営業マン。こんなイメージでしょうか。
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 平井淳一 コミュニケーションスキル 人見知りで口下手な営業マン専門営業コミュニケーションレスキュー さて、あなたにお知らせがあります。先日まで、私は「選ばれる営業マン育成コーチ」を肩書とし、活動してきましたが私のコーチングの本質をつきつめた所人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手だった営業マンで、あった私がリフォーム営業で「自分だけの勝ちパターン」を見つけ年間一億円の契約を頂ける、トップセールスマンになったという事実がありました。
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 平井淳一 コミュニケーションスキル リフォーム営業スキル先読みを実践した結果 さて、先読みとは文字通り「先を読む」ことです。私はリフォーム営業トップセールスマン時代は常にこのスキルを発動させていました。現在でも必要な場所では発動させています。この「先読みスキル」は別名、笑顔と感動を呼ぶスキルと私は言っています。理由は先読みスキルを発動させると発動した相手がほぼ笑顔になるからです。
2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーション苦手営業がお客様の心を振り向かせる必須スキル お客様は、営業の何を見て信頼したり、契約しようと思うのだろう。お客様の心がわかれば契約を頂けそうか判断できるのに。お客様がわからずいつもお客様に振り回される。頑張っていても契約がもらえない。コミュニケーションが苦手なのが悪いのか、会話も続かない。どうしよう…。そついうこと、ありますよね。
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーション苦手な営業マンは社内営業で味方を作ろう 営業という仕事をしているのにコミュニケーションが苦手で人と話すことが苦手。それでも、会社に勤めないと給料はもらえない。だから会社員やっているけど・・・会社での居場所が無い。 会社の人と仲良くなれない。自分は営業マンだからお客様とコミュニケーションができて契約が取れればいいと思うけど、やっぱり会社の人と仲良くしたい。こんなことで悩んでいないだろうか。
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーション苦手な営業マンがクロージング恐怖を完全克服する方法 コミュニケーションが苦手な営業マンにとってお客様と話すことはもちろんですが決断を迫られるシチュエーションでは萎縮してしまい、固まってしまう。なんてこともあるかと思います。そんなシチュエーションの中で営業マンにとって決断を迫られるのはクロージングの場面ではないでしょうか。
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月18日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーション苦手な営業マンとトップセールスマンとの違い 世の中には、どの業界でも契約がたくさん取れるトップセールスマンが存在します。また、コミュニケーションが苦手な営業マンも同時にたくさん存在します。コミュニケーションが苦手なためお客様と人間関係が上手にできず、あまり、契約を頂けない。世の中のトップセールスマンは一体、どうやってお客様から契約をもらってるのだろう・・・。あなたはそう、考えたことはありませんか?
2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 平井淳一 コミュニケーションスキル コミュニケーション苦手な営業マンがお客様を感動させ契約を取る方法 お客様から契約を頂く方法をあなたは知っていますか?お客様とコミュニケーションを取り良い商品、良い提案をし適正な価格だとしたら契約をもらえる。そう、考えているでしょうか?でも、自分はコミュニケーションが苦手なのでなかなかお客様から契約をもらえない。だから悩んでいる。その気持ち、とてもわかります。