2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 平井淳一 お茶会 人見知りで口下手な方限定お茶会開催 今日は趣向を変えています。先日、あるコミュニティ掲示板にてお茶会開催のお知らせを告知しました。今後、このようなお茶会を月に2~3回程度開催していく予定です。
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 平井淳一 営業コミュニケーションスキル 人見知りで口下手な営業マンがお客様の心を鷲掴みにする行動 お客様が営業マンと契約を締結する心理はどのような状態にあると思いますか?この営業マンなら希望を叶えてくれそう。この営業マンなら信用できそう。この営業マンなら安心して任せられそう。このように思っています。
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 平井淳一 営業コミュニケーションスキル 営業コミュニケーションは実践することでレベルアップする 契約の取れない多くの営業マンは全く何も学ばないか、もしくはこれでもかというほどの知識を身につけようとします。 人見知りで口下手の営業マンもコミュニケーション向上の本を読んだり、セミナーに参加したりしてこれまた、知識を増やすために時間を使っています。
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 平井淳一 営業コミュニケーションスキル 人見知りで口下手な営業マンのためのコミュニケーション術 人見知りや口下手な営業マンにとってコミュニケーションを取ることはとても苦痛に感じていると思います。会社での人間関係が上手くいかないお客様の前で上手に話せない、人前に出ると頭が真っ白くなり何を話していいかわからなくなる。
2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 平井淳一 営業コミュニケーションスキル 人見知りや口下手の営業マンにとって一番重要なこと あなたは人見知りで口下手な状況でどのように営業の仕事をしていくか考えていますか?ご存じの通り営業は人と大きく関わり合うことが仕事です。人と話す、人に会う、コミュニケーションを取る、これらの行為なくして営業は成り立ちません。
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 平井淳一 コミュニケーションスキル 人見知りで口下手な営業マン専門営業コミュニケーションレスキュー さて、あなたにお知らせがあります。先日まで、私は「選ばれる営業マン育成コーチ」を肩書とし、活動してきましたが私のコーチングの本質をつきつめた所人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手だった営業マンで、あった私がリフォーム営業で「自分だけの勝ちパターン」を見つけ年間一億円の契約を頂ける、トップセールスマンになったという事実がありました。
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 平井淳一 選ばれる営業マンになる方法 契約の取れる営業マンは自分の勝ちパターンを持っている 契約の取れる営業マン、お客様から選ばれる営業マン、彼ら、彼女らはなぜ契約を頂けるのか?なぜ、お客様から選ばれるのか?あなたにはその理由がわかりますか?そりゃぁ一生懸命営業マニュアルを勉強したからでしょう。セミナーにも通ったり有名な営業コンサルタントの本を読んだり。確かに、そうかもしれませんね。
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 平井淳一 インプットとアウトプット 契約の取れる営業マンのインプットとアウトプット方法 契約が取れる営業マンはインプットとアウトプットがとても上手です。インプットとは直訳で入力するという意味ですが一般的には「覚える」「頭に入れる」仕事を通して得た知識や経験と、いう表現で使われています。そしてアウトプットは逆の意味で「出力」ですがこれも一般的にはインプットで得た情報や知識もとに行動しその結果として出るもの「成果や実績」を言います。
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 平井淳一 コミュニケーションスキル リフォーム営業スキル先読みを実践した結果 さて、先読みとは文字通り「先を読む」ことです。私はリフォーム営業トップセールスマン時代は常にこのスキルを発動させていました。現在でも必要な場所では発動させています。この「先読みスキル」は別名、笑顔と感動を呼ぶスキルと私は言っています。理由は先読みスキルを発動させると発動した相手がほぼ笑顔になるからです。
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 平井淳一 リフォーム営業支援 リフォーム営業へ私が同行します いきなり私が同行しますと聞いてビックリされたと思います。営業マンというのは新人の頃を除いては一人で行動することが基本ですよね。一人で訪宅し、一人で提案書を作り一人で見積もり作成し、提出する。でも、本当にこの行動でいいのだろうか。どんな時でも自分で判断しないとなりません。