2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 平井淳一 選ばれる営業マンになる方法 選ばれる営業マンになればリストラとは無縁になる 先日、厚生労働省が70歳定年制へと舵を切り出しましたね。ご存じですか?長く働けると生活も安定し不安も少なくなるから良いことだと、誰もが思うかもしれません。あなたも、70歳が定年ならまだ先だし、とりあえず会社に行けばいいか。契約があまり取れなくても給料もらえれば、なんとかやっていける。そう、思っていませんか?
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 平井淳一 選ばれる営業マンになる方法 集客ができる営業マンが選ばれるわけではない あなたは集客ができないと悩んでいますか?集客ができないから見込み客ができないし契約も取れない。そう、思っているかもしれません。逆に言えば集客さえできれば見込み客が作れるし契約だって取ることができる。こうも言えます。そうだけど?集客できないから悩んでるんだけど?そんな声が聞こえてきそうです。
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 平井淳一 選ばれる営業マンになる方法 選ばれる営業マンとは生き残る営業マンである あなたはエンドユーザー、つまりお客様に選ばれているでしょうか?選ばれるとは信頼されること、信頼されると濃い見込み客になってくれる、濃い見込み客になるということはすなわち、契約確率激高ということですね。 見込み客ができず、契約もあまり頂けない・・・。自分は選ばれているとは言えない。
2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 平井淳一 リフォームセミナー リフォーム営業マン必見エンドユーザー様向けセミナー開催します どのように集客すればよいか。どのように見込み客を作ればよいか。どのようなことをお客様にアピールしていけばわが社を選んでくれるのか。これらが気になりますし重要な課題ではないかと思います。私は以前、リフォーム営業トップセールスマンでしたが新規開拓する際でも、リピーターを獲得する際でも事前に、「このお客様は見込み客になってくれるのか」を、調査、確認してからアプローチするようにしていました。
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 平井淳一 リフォーム集客 一日で30人の見込みが集まるリフォーム集客方法 あなたの会社では月に何人集客できていますか?そして、そのうち何人が見込み客になっていますか?リフォーム客の集客方法として新聞折込チラシ、有料広告などを利用されているかと思います。効果は出ているでしょうか? 恐らく、あまり効果は出ていないでしょう。毎月発生する広告経費も効果がなければお金をドブにすてるようなものです。しかし、リフォーム客を集客する方法を他に知らないから、新聞折込チラシや有料広告に頼るしかない。 それが現状かと思います。
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 平井淳一 リフォーム集客 リフォーム集客で狙ったお客様だけを集める方法 リフォーム集客は順調にできているでしょうか?まったく人が集まらない。集客できても見込み客にならない。今は知り合いから仕事を回してもらっているけど、このままだと仕事がなくなるのは目に見えている。折込チラシ、広告はもちろんのことホームページで集客できると聞いたので、やってみたけど、冷やかしばかりで見込み客が全然集まらない。
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 平井淳一 リフォーム集客 リフォーム工事集客で成功するための2つの作戦 ここ数年、リフォーム工事の需要が高まり新築市場を超えたと言われています。リォーム業界に参入する企業も続々と増え続け、毎日、しのぎを削っていると言ってもいいでしょう。あなたの会社も、そんな状態かもしれません。とりわけ、集客に関しては思いと裏腹に、なかなかうまくいかない、と、いうのが現状でしょう。
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月5日 平井淳一 リフォーム集客 リフォーム工事集客をしても見込み客につながらない3つの理由 毎月、たくさんのお金を支払い時間をかけてチラシ、広告、ホームページで人数は少ないけど、なんとか集客している。 でも、集客したお客様が見込み客になってくれない。これでは集客している意味がないしお金と時間が全て無駄になっていく。会社の経営も悪化するばかり。あなたは、そう悩んでいるかもしれませんね。時間とお金をかけてなんとか集客できても、それが見込み客に繋がらなければ何の意味もありませんよね。
2020年1月2日 / 最終更新日 : 2020年1月2日 平井淳一 リフォーム集客 リフォーム客が面白いほど集客できるプレゼン作成方法 リフォーム集客は新聞折込、広告、ホームページが思い浮かぶかと思います。あなたの会社でも、これらの集客媒体を使いリフォームのお客様の獲得のためにお金、時間をかけていることでしょう。ホームページを使った集客では最新式の商品を紹介したり会社をアピールしている。でも、なかなか興味を持ってもらえない集客につながらない・・・。なぜなのだろ・・。このように悩んでいないでしょうか?