契約の取れる営業マンのインプットとアウトプット方法

こんにちは。
「選ばれる営業マン」育成プロデューサー
トライアングルtoトップ
代表

平井です。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

エンドユーザーが語る

選ばれる営業マンの条件

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

契約が取れる営業マンは
インプットとアウトプットがとても上手です。

 

インプットとは
直訳で入力するという意味ですが
一般的には「覚える」「頭に入れる」
仕事を通して得た知識や経験
と、いう表現で使われています。

 

そして

 

アウトプットは逆の意味で
「出力」ですが
これも一般的には
インプットで得た情報や知識もとに行動し
その結果として出るもの「成果や実績」を言います。

 

つまり

 

契約の取れる営業マン
お客様から選ばれる営業マンは
知識を吸収し、それを成果(契約)として
ちゃんと出せる人です。

 

あなたは現在、様々なことを学んでいるでしょう。
このブログを読むことも、インプットの一つです。

 

しかし、ちゃんとアウトプットできていますか?
つまり、契約が取れたり、見込み客が
作れていますか?

 

もし、これまで色々なことを学び
インプットしているのに
アウトプットできていない
契約がと取れない、見込み客が作れない。

 

そんな状況なら

 

間違っている点が2つ考えられます。

 

もし、今の状況でインプットを続けても
アウトプットができずに消化不要のまま
結局、何の成果も出せないという
最悪の事態を招く可能性があります。

 

しかし

 

正しいインプット情報や
正しいアウトプットの方法を
知ることができれば

 

インプット後のアウトプット(成果)が
とても高い確率で出せるのです。

 

今日は

 

間違っているインプットとアウトプットの方法
営業における正しいインプットとは
アウトプット(成果)を10倍アップさせる方法

 

に、ついてお話しします。

間違っているインプットとアウトプットの方法

インプットとアウトプットは
どのようなことを言うかは
先ほどお話ししましたね。

 

では、あなたはどのようにインプットし
アウトプットをしているでしょうか。

 

営業マニュアルを読む
営業セミナーに行く
営業コンサルタントの書いた本を読む
営業テクニックの本を読む
綺麗なプレゼンを作れる方法を学ぶ

 

リフォーム営業マンが一般的に
インプットするとしたら
このような方法を選ぶかと思います。

 

また、私のように
リフォーム営業コーチや
コンサルタントのブログ記事
メールマガジンを読むのも
インプットと言えます。

 

これのどこに間違いが?

 

あなたはそう思っているかもしれません。
営業マンとしては、これが普通かもしれませんね。

 

しかし、リフォーム営業育成の専門家である
私から言わせて頂くと

 

学ぶことが多すぎです。

 

例えば、あなたがこれらの方法を
全て学んだとして
どのくらい覚えているでしょうか。

 

恐らく、消化不良を起こすでしょう。

 

私は一般的に営業マンがインプットすべきものを
ほとんど学んでいません。

 

かじる程度はしましたが
内容は断片的にしか覚えていませんよ。

 

テクニック系に関しては
自分のスキルとして培ったもの以外は
外部の情報から学んだ記憶はありません。

 

私も契約の取れない営業マンの頃は
良いと言われたものを学んでみようと
本を買ったり、セミナーに参加もしましたが
すぐにヤメてしまいました。

 

なぜなら

 

机上の空論の知識だけをインプットしても
頭に何も残らないとわかったからです。

 

「記憶に残らないインプット」

 

これが間違ったインプットの方法です。

 

多くの選ばれない、契約の取れない営業マンは
とにかく学ばないといけないという姿勢で
営業マニュアル、テクニックなど手あたり次第
学ぼうとします。

 

学ぶことは良いことなのですが
無造作に無作為に学ぶのは懸命ではありません。

 

良いインプットというのは
必要な情報、必要な量を学び
それを自分の中に落とし込むことです。

 

そして、アウトプットする際は
落とし込んだインプット内容を
自分の思考で変換し実行することです。

 

一番ダメなのが

 

インプットした内容をそのまま外に出すことですね。

 

学んだことをお客様に
そのまま実行するようなことです。

 

例えばお客様の心を揺さぶる
セールスレターの書き方を学んだとします。

 

そして、その書き方をマネて
なぜ、心を揺さぶることが出来るのかを
理解できないままお客様にレターを出すなど。

 

これは知識を横流ししているようなもので
あなたの思考から生まれたことではありません。

 

ですから、中身の無い薄っぺらな
セールスレターということになります。

 

多くのことを無造作に学びすぎるインプット
知識の横流しをするアウトプット
(これはアウトプットとは言いません)

 

これが間違ったインプットと
アウトプットの方法なのです。

営業における正しいインプットとは

契約が取れる営業マンが実践している
正しいインプット方法とは?

 

それは

 

情報や知識の正しい選択をした上で
学び取ることです。

 

また、自分に合った方法を学ぶことです。

 

私は話すことが苦手で
人に対しテクニックを使うことが嫌でした。
また、心にも無い行動で相手の歓心を
得るということも違和感を持っていたのです。

 

そんな私がトークテクニックや
営業テクニックを学んでも
まともに実践できるわけがないです。

 

ですから、どんなに素晴らしいと
評判の本でも、テクニックでも
それをインプットしようとしませんでした。

 

人には得て不得手というものがあります。
自分の性格に合わないことを
一生懸命覚えようとしても身につきません。

 

例えば

 

私はコミュニケーションを中心とした
営業スキルの習得をお伝えしていますが

 

それが嫌だという方もいるかと思います。
そのような方が無理に覚える必要はありませんし
例え、覚えようとしても上手く
インプットできないでしょう。

 

営業における正しいインプットとは
直感で、自分に合っているかどうか
無限に学ぶことに
心が拒否していないかどうかです。

 

そして、その学ぶべきことが
スキルとして身につけられ
自分の武器とできるかどうかも重要です。

 

この判断は自分ではできないことが多いです。

 

その判断は営業の専門家である
第三者に判断してもらうことが一番良いでしょう。

 

私はクライアント様にコーチングを
依頼されると、一番最初に
営業の適正についてのセッション(面談)をします。

 

そして

 

その方に一番合った営業スタイルを提案し
それを武器にできるように指導していきます。

 

そうすることで精度の高いインプットが
できるようになります。

 

また、アウトプットの方法も同時に
指導しますので、契約が取れる営業マンへ
最短で到達できるのです。

 

正しいインプット方法とは

 

自分の営業スタイルに合わせ学ぶこと。

 

そのスタイルが正しいのかを
営業の専門家に判断してもらうこと。

 

そして、何をインプットしていけばいいのかを
選択していけばよいのです。

アウトプット(成果)を10倍アップさせる方法

アウトプットの正しい方法は
自分の中に落とし込んだ知識を
必要な部分のみ残し他は排除し
自分の方法で実践していきます。

 

例えば

 

営業マニュアルを読み知識にしたとします。
その知識の中で、自分に必要な部分
自分のスタイルに合った部分のみ切り取り
インプットします。

 

お客様訪問時の対応とか
レターの書き方とか
マニュアルには方法論と例題などが
挙げられているかと思いますが

 

自分だったら、こうするとか
自分の言葉で置き換えたら
このように話すなど考え

 

自分オリジナルの方法に変換する。

 

これが正しいアウトプットの方法です。

 

しかし、実はこの方法は非効率で
自分に合っているか
インプットした知識が正しいのか
契約の取れない営業マンは判断ができません。

 

ですから行き当たりばったりになり
時間だけがかかってしまうのです。

 

では、どうすればインプットした知識を
素早くアウトプットできるのか。

 

それは

 

実績を持つ選ばれた営業マンや
トップセールスマンの方に意見を請うことが
一番の近道です。

 

なぜなら、営業で成功している人は
インプット、アウトプットが
しっかりできているからです。

 

アウトプットを10倍加速させるには
営業の専門家、プロに
インプットとアウトプットの方法に
間違いはないか確認してもらうことと
方向が違っているのなら
正しい道を示してもらうことです。

 

私のクライアント様には
もちろん、その部分もしっかりと
学んで頂いています。

 

インプットとアウトプットをしっかりやって
契約の取れる営業マンを目指してくださいね。

この記事を書いた人

平井淳一
平井淳一選ばれる営業マン育成プロデューサー
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。

営業コミュニケーションレスキュー講座

【営業コミュニケーションレスキュー講座(無料メール講座)のご案内】
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です