契約の取れない営業マンが身につけるべきトップ営業マンのマインドセット

こんにちは。
営業成績最下位ダメダメ営業マン専門
トップセールスマン育成コーチ

トライアングルtoトップ
代表

平井です

 

営業を頑張っているのに契約が取れない。
お客様に断られることが多い。

 

営業テクニックを勉強しても
あまり役に立っていない。
なぜ、自分は契約が取れないのだろ。

 

上司からは怒られるし
社内でも肩身が狭い思いをしている。

 

家族サービスもしてあげられない。

 

どうにかならないものか。

 

あなたはそんな風に悩んでいませんか?

 

今の状況は本当に辛いですよね。
頑張っているのに会社で認められない。

 

家族も幸せにしてあげられない。

 

私も以前、会社で馬鹿にされていました。
なんであいつを会社に置いて置くんだ?
そんな陰口を叩かれていたのです。

 

営業に向いていない。

 

そう散々言われていました。

 

でも、私はバカにされながら営業を続けていたのです。
悔しくても情けなくても、会社をやめたら
生活ができなくなるからです。

 

しかし、ある人との出会いや
お客様から言われたことがキッカケで
なぜ、自分が契約をもらえないのかが
なんとなくわかるようになり

 

試行錯誤を繰り返し
自分の思考や行動を変えていったのです。

 

そして、一年後
一億円オーバーの契約を頂ける
トップセールスマンになっていたのです。

 

あなたがこのまま
契約が頂けない理由がわからないままだと
この先、会社での立場も益々悪化し
家族を幸せにしたという願いも
遠のくことになるかもしれません。

 

このままでいいわけありませんよね?

 

もし、契約がバンバン取れている
トップ営業マンの思考、行動が理解できて
それを簡単に身につけることができたとしたら?

 

必然的にあなたも

 

トップ営業マンになれるわけですが
その方法を知りたくはありませんか?

 

難しいことは一切ありません。

 

そもそも私は難しいことや
面倒なことが苦手で
シンプルでわかりやすことが好きなのです。

 

その私が理解できて
マスターできた方法です。

 

一生懸命、努力しているあなたに
できないわけがありません。

 

今日は

 

契約の取れない営業マンが大きく勘違いしていること
トップ営業マンのマインドセットとは
トップ営業マンへの思考と行動の切り替え方法
マインドセットが変われば未来が変わる。

 

に、ついてお話しします。

 

また、今回

 

契約の取れない営業マンが身につけるべき
トップ営業マンのマインドセット
について

 

年間、一億円の契約を頂き
三年間、トップセールスマンだった私の体験をふまえ
お話ししていこうと思います。

 

契約の取れない営業マンが大きく勘違いしていること

多くの営業マンは「商品」を売ろうとします。
手を変え品を変え、様々な方法でお客様に商品をアピールします。

 

そして、お客様の購買意欲をそそる
プレゼンテーションをしたり
心理テクニックをも使おうとします。

 

ある意味、これは営業の仕事として間違ってはいません。
契約を取ろうとしているわけですからね。

 

もしかしたら

 

あなたもこんな感じの営業スタイルではありませんか?

 

でも、よく考えて頂きたいのですが

 

あなたがプレゼンしている商品は
本当にお客様が望んでいる
幸せになれる商品なのでしょうか?

 

お客様から

 

「この商品をくれ!この商品で幸せになれるから!」

 

と、言われ、その商品を提供するなら
それは、お客苦様のニーズに合った商品ということになります。

 

どういうことかわかりませんか?

 

例えば、極端な例を出しますね。

 

ある人がパスタを食べたいと思い
レストランに入ったとします。

 

席に着くと、店員さんがやってきて

 

今日は、本格、インドカレーがおススメです。
16種類のスパイスと当店オリジナルスパイスが入って
しかも、ナンもお替り自由、スペシャル生ハムサラダもつく
お得なセットになっています。

 

いかがですか?

 

と、言ってきました。

 

ある人はパスタが食べたくてレストランに来たので
ナポリタンのセットを頼もうとしました。

 

すると店員さんは

 

お客様、パスタもいいですが
本日は本当にインドカレーのセットが
おススメなのです。

 

それにしませんか?

 

と、まるで押し売りのように
カレーをおススメします。

 

あなたがお客様なら
このレストランに行ってみたいと思いますか?

 

私なら行きません。

 

なぜなら、自分が食べたい物を
気分よく食べられない気がするからです。

 

あなたは、このレストランの店員のような
営業をやっていませんか?

 

会社の考え、会社の商品、自分の考えを
お客様に押し付けていないでしょうか。

 

自社の商品に自信を持つことは良いことです。

 

しかし、あなたにとっては素晴らしい商品だったり
満足のいくプレゼンをやれたとしても

 

それが、お客様にとってニーズのないものだったら?

 

あなたの営業方法は「単なる自慰行為」
と、いうことになってしまうのです。

 

何日も前から準備してきたこと
プレゼンを作ることに費やした時間は
全て無駄になってしまうのです。

 

契約の取れない営業マンは

 

良い商品、売れている商品
有名な商品なら売れる。

 

綺麗なプレゼン、巧なトークを使えば
お客様の心を掴むことができる。

 

そのように大きな勘違いをしています。

 

私はこれまで、多くの営業マンを見てきましたが
契約の取れない営業マンは
必ずこういう営業スタイルです。

 

しかも、自分の営業方法を
信じて疑わないのです。

 

契約が取れていないにも関わらずです。

 

お客様のニーズをとウォンツを理解しない営業は
一人芝居になってしまいます。

 

営業マンは「お客様のニーズ、ウォンツ」に
応えるために存在しているということを
忘れないようにしましょう。

トップ営業マンのマインドセットとは

営業マンのマインドセットとは何でしょうか。

 

そもそも、マインドセットって?

 

マインドセットとは

 

生き方であったり
考え方であったり
行動であったり

 

個人個人が持っている
考え方の集合体みたいなものを言います。

 

知識で学んだり、経験したり
人からの影響だったり、その人が
人生の中で影響を受け、形成されたものですね。

 

ここで私がお話しするマインドセトは
「営業マン」としてのマインドです。

 

先ほどの契約が取れない営業マンの行動も
マインドセットからきています。

 

・良い商品なら売れると信じて疑わない
・綺麗なプレゼンを作れば売れると信じてる
・お客様をその気にさせるのが営業マンである
・お客様が必要かどうかあまり考えない

 

こんなマインドセットですね・

 

こうやってみると
なんと、身勝手なマインドセットなんだろうと
思いませんか?

 

これに対しトップ営業マンのマインドセットは

 

・お客様のためにという奉仕、与える心
・考えるより、行動する
・レスポンスが早い
・まだまだ!という成長意欲がある
・人との縁、繋がりを大切にする
・ますは受け入れるという懐
・常に客観思考

 

この思考に基づき行動をしています。

 

これらを簡単にまとめると

 

お客様のための営業マンに徹する。
そして、契約を頂けたことに満足せず
自分はまだいける、という上昇志向を持っている。

 

と、いうことなのです。

 

トップ営業マンは
おしゃべりが上手であるとか
社交的であるとか、
プレゼンの作り方が上手であるという人物像ではないのです。

 

どんな職業でも、一流アスリートでも
マインドができていなければ
トップにはなれません。

 

もし、あなたが

 

テクニックを勉強したり
営業ノウハウを勉強しているなら
少し立ち止まって欲しいのです。

 

自分は、どんなマインドで仕事をしているか。

 

それを考えてみてください。

トップ営業マンへの思考と行動の切り替え方法

では、トップ営業マンのマインド
つまり、思考と行動はどうやって切り替えるのでしょうか。

 

実は思考が変われば行動は自然と変わります。

 

ですからまずは思考の切り替えを覚えるといいです。

 

あなたが今、営業マンとして
どのような思考なのかを思い出してください。

 

自分の生活を豊かにするために仕事をする。
自分の家族を幸せにするために仕事をする。
給料やボーナスをたくさんもらうために仕事をする。

 

これはサラリーマンにとって
当たり前の思考かと思います。

 

この未来を手に入れるために
頑張っていることでしょう。

 

しかし

 

トップ営業マンは
結果的にこれらの未来を手に入れていますが
自分の幸せを手に入れるための行動を
意識的にやっているわけではないのです。

 

契約が取れない営業マンは
自分の理想の未来を手にいれるために
契約を挙げようと努力します。

 

つまり契約が目的の思考になっています。

 

でも、トップ営業マンは
お客様の願いを叶えることを目的とした思考になっています。
お客様の願いを叶えることができた結果として
自分の理想の未来を手に入れているのです。

 

給料やボーナスをたくさん欲しい
家族を幸せにしたい
豊かな生活を送りたい。

 

このような自分の願い事を叶えたいという思考から
お客様の願いを叶えるという思考へと
切り替える必要があります。

 

この思考へ切り替えることによって
あなたは自分が理想とする未来を
叶えることができるのです。

マインドセットが変われば未来が変わる。

もし、あなたが自分が幸せになりたい。
家族を幸せにしたい
給料やボーナスをたくさん欲しい

 

という、未来を手にいれたのであれば
トップ営業マンのマインドセットに変える必要があります。

 

幸せを求めるために思考するのではなく
思考した結果、幸せになる

 

という、逆の発想をして頂きたいのです。

 

逆転の発想をすることで

 

契約が取れず
給料やボーナスも下がり
家族も幸せにしてあげらない
そんな暗い未来が

 

契約をお願いされる営業マンへと変わり
給料やボーナスも大幅にアップし
家族を食事につれて行ったり
良好につれていける
家族を幸せにできる未来へと変わっていきます。

 

営業マンはテクニックや知識が全て。
それほど契約が取れなくても会社はクビにならない。
契約を取るためならお客様が不幸になろうが関係ない。

 

こんな思考では間違いなく
契約を取ることはできません。

 

お客様の希望を叶えるために
営業の仕事をするんだ!

 

と、いう思考に
ぜひ、切り替えてみてくださいね。

 

では、今日の話しをまとめます。

 

■契約の取れない営業マンが大きく勘違いしていること

 

良い商品、売れている商品
有名な商品なら売れる。

 

綺麗なプレゼン、巧なトークを使えば
お客様の心を掴むことができる。

 

そのように大きな勘違いをしている。

 

■トップ営業マンのマインドセットとは

 

・お客様のためにという奉仕、与える心
・考えるより、行動する
・レスポンスが早い
・まだまだ!という成長意欲がある
・人との縁、繋がりを大切にする
・ますは受け入れるという懐
・常に客観思考

 

■トップ営業マンへの思考と行動の切り替え方法

 

トップ営業マンは
お客様の願いを叶えることを目的とした思考になっている。
お客様の願いを叶えることができた結果として
自分の理想の未来を手に入れている。

 

トップ営業マンへの思考と行動に切り替えは
自分の願い事を叶えたいという思考から
お客様の願いを叶えるという思考へと切り替える。

 

■マインドセットが変われば未来が変わる

 

幸せを求めるために思考するのではなく
思考した結果、幸せになる

 

という、逆の発想をする。

 

逆転の発想をすることで

 

契約が取れず給料やボーナスも下がり
家族も幸せにしてあげらない
そんな暗い未来が

 

契約をお願いされる営業マンへと変わり
給料やボーナスも大幅にアップし
家族を食事につれて行ったり
良好につれていける
家族を幸せにできる未来へと変わっていく。

 

さて、いかがでしたか?

 

今日は

 

契約の取れない営業マンが身につけるべき
トップ営業マンのマインドセット

 

に、ついてお話ししてきました。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね。^^

この記事を書いた人

平井淳一
平井淳一選ばれる営業マン育成プロデューサー
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。

営業コミュニケーションレスキュー講座

【営業コミュニケーションレスキュー講座(無料メール講座)のご案内】
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です