営業コーチがダメ営業マンをトップセールスマンに変えられる理由

こんにちは。
営業成績最下位ダメダメ営業マン専門
トップセールスマン育成コーチ

トライアングルtoトップ
代表

平井です

 

あなたは、今
営業のテクニックが足りないとか
知識が足りないから契約が取れないんだと
悩んでいるかもしれません。

 

では、全てのテクニック
関連商品の全ての知識をインプットしたら
契約が山のように取れると思っているでしょうか。

 

あなたが、契約が取れなくて悩むのは
私にも、その気持ちはわかります。

 

かつて、私は営業成績最下位の
ダメダメ営業マンでしたからね。

 

でも、もしあなたが

 

この先、ずっと
契約が取れないのは
テクニックがなくて
知識が足りないと思い続けて
その勉強をしていたら

 

契約が取れる営業マンには
永遠になれないかもしれません。

 

なぜ、私がそう思うのか?

 

それは、契約が取れないという理由が
テクニックや知識ではないことが理解できて
それを改善したことで

 

急激に契約が取れるようになり
リフォーム営業マンに異動して
たった一年でトップセールスマンなったという
私の成功体験があるからです。

 

しかし、私は契約が取れない理由を
たった一人で解明できたというわけではありません。

 

私には「コーチ」という存在がいたからなのです。

 

あなたはもしかしたら
一所懸命努力すれば
いつかは契約が取れる営業マンになれる。

 

努力は報われるはずだ。

 

そう、思っているかもしれません。

 

だから、あまり危機感を持っていないかと思います。

 

しかし、あなたは報われない努力をしている隙に
どんどん追い越されてしまうという
悲しい現実に気づくことになるでしょう。

 

例えば

 

学校の勉強を一生懸命やっていれば
一流大学に入れる。
だから教科書を毎日繰り返し勉強する。

 

しかし、友人は

 

一流大学に入るために
専門の塾で一生懸命勉強する。

 

果たして、一流大学に入れるのは
どちらの人でしょうか。

 

もう、答えはわかっていますよね。

 

学校で勉強することは決して間違いではありませんが
一流大学に入れるための専門の勉強とはレベルが
違うのです。

 

学校は人格形成のため
社会生活を送るための準備の場所です。

 

しかし専門の塾は

 

一流大学に入るためだけに存在しています。

 

どちらが、一流大科学への近道かは
考えるまでもありません。

 

あなたにとっての一流大学とは

 

「契約の取れる営業マン」のことです。

 

それを実現するためには
専門の勉強が必要なのです。

 

今日は

 

テクニックや知識だけでは契約が取れない理由
あなたを契約を取れる営業マンへ導く存在
営業コーチの正体とは
営業コーチがダメ営業マンをトップセールスマンに変えられる理由

 

に、ついてお話しします。

 

また、今回

 

営業コーチがダメ営業マンを
トップセールスマンに変えられる理由

 

に、ついて

 

営業最下位のダメ営業マンだった私が
「コーチ」からスキルを学び
一年後にトップセールスマンになれた成功体験をふまえ
お話ししていこうと思います。

テクニックや知識だけでは契約が取れない理由

多くの営業マンは
契約を取るためにテクニックを勉強し
知識を増やそうとします。

 

何万円もお金を投資して
即効性のある営業テクニックを学び
それが通用しないと、また別のテクニックを学び
それをずっと続けます。

 

私の知り合いで

 

自分の営業方法を信じ
何十万円もお金をかけ
テクニックや知識を学び続け

 

結局、10年経っても
優秀な営業マンにはなれなかった人がいます。

 

違う方法をススメても
自分のやり方に間違いはない!

 

と、逆切れをしてしまう始末でした。

 

こうなってしまうと
改善するのはとても大変です。

 

なぜ、テクニックや知識を学ぶだけでは
契約が取れる優秀な営業マンにはなれないのでしょうか。

 

それは

 

テクニックや知識は賞味期限があり
一時的に効果があっても
やがて使えなくなるからです。

 

また、知識に関しても
商品が変わったり、トレンドが変わったり
時代の流れで古くなり通用しなくなる場合が多いのです。

 

テクニックや知識に頼っている限り
新しいことを永遠に学ばないとならないのです。

 

営業成績が安定することはありません。

 

ですから、テクニックや知識だけに
頼っても優秀な営業マンにはなれないのです。

 

 

あなたを契約を取れる営業マンへ導く存在

冒頭でお話ししたように

一流大学に入りたいのなら
学校の勉強はそこそこに
一流大学に入るための専門の塾に入るべきである

 

と、お話ししました。

 

では、あなたが契約の取れる
優秀な営業マンになるためには
専門の塾に入る必要があると言いたいのですが

 

世の中には

 

契約の取れない営業マンを
優秀な営業マンに育てる専門の塾は
多くはありません。

 

それならどうすればいいか?

 

それは

 

あなた個人だけを指導してくれる
専門家に依頼することです。

 

例えば

 

営業コンサルタント

営業コーチ

 

が、これにあたります。

 

この二つ、何が違うのか?

 

一言で言えば

 

営業コンサルタントは
ある程度契約が取れる営業マンが
更に上を目指すための指導をしてくれる人。

 

営業コーチは
契約が全く取れない営業マンを
基本スキルから指導してゆき
優秀な営業マンへと変える存在。

 

と、いうことです。

 

あなたが現在、ある程度契約が取れていて
さらに飛躍したい場合は
営業コンサルタントが向いているかもしれません。

 

しかし

 

契約がほぼ、取れていない営業マンなら
営業コンサルタントの指導には
ついていけない可能性が大きいです。

 

私のブログを読んでくれるあなたの場合
「営業コーチ」が向いていると言えます。

 

これは、あなたが契約が取れない営業マンだからといって
馬鹿にしているのではありません。

 

単純に努力する方法が間違っている可能性が高いので
その方向転換の必要があるのでお話ししているのです。

 

私が営業成績最下位の営業マンだった頃
指導して頂いたのは「コーチ」でした。

 

と、言いつつ

 

実は、営業コンサルタントにも教えてもらっていたのです。

 

そのコンサルタントは

 

在籍する会社に出入りしていた
営業コンサルタントでした。

 

その方は

 

営業トーク、テクニック
プレゼンテーションの作り方
お客の心を惹きつける心理テクニック
などを指導してくれましたが

 

言う通りに実践しても
現状は何も変わらなかったのです。

 

ただ、ある程度契約が取れている営業マンは
成績がアップしてましたね。

 

こいう経験があるからこそ

 

契約の取れない営業マンは
営業コンサルタントの指導では
契約が取れるようにはなりませんよと言えるのです。

 

あなたを契約へと導いてくれる存在は
あなたの現在の状況を180度変えてくれる人でなければなりません。

 

それの方法はテクニックでもなければ
知識でもありません。

 

あなた自身が持っている潜在的力を
最大限に引き出してくれる方法なのです。

営業コーチの正体とは

営業コーチとは具体的に
何をしてくれる人なのでしょうか。

 

一言で言えば

 

営業で悩む営業マンを
理想の未来に連れて行ってくれる人。

 

営業コーチは営業テクニックや知識を教えてはくれません。

 

では、具体的にどんな流れで
契約が取れずに悩む営業マンにコーチングをしていくのでしょうか。

 

ここは私が実際に行っているコーチングの方法を
お話ししていきますね。

 

・なぜ自分が契約が取れないのかを考えて頂く

・契約を取れるようにするには何が必要なのかを考えてもらう

・それを実行するには何をすればいいのかを考えてもらう

・方向性にずれがないかを一緒に考える

・営業マンが考える方法を更に加速させる

・お客様から契約を頂ける方法を導き出したらトライ&エラーを実践

・営業マンが受け持つ一人一人のお客様への対応を検証する

・フィードバック戦略の指導

 

これは基本的なコーチングの一部です。
これを見てお分かりかと思いますが

 

テクニックや知識については
ほぼ、お教えしていません。

 

営業マンが自分で考え
自分で答えを導き出し
それを実践し、自ら結果を出せるように
一挙手一投足を見て成功へとナビゲートするのが
営業コーチの役割なのです。

 

テクニックや知識を教えても
それは自ら身につけたことではないので
すぐに忘れてしまいます。

 

営業コーチの正体は

 

営業に悩む営業マンを
契約が途切れない優秀な営業マンへと変身させる
営業マン専属の営業スペシャリストなのです。

営業コーチがダメ営業マンをトップセールスマンに変えられる理由

営業コーチがなぜ
営業で悩むダメ営業マンをトップセールスマンに
変えることができるのでしょうか。

 

それは

 

営業マンがトップセールスマンへの道のりを
しっかりと歩き、目標を達成できるまで
常に寄り添い歩くからです。

 

違った道へ行こうとすれば軌道修正をし
効果のあることを更に加速させられるよう
一緒に手伝ったり
悩み苦しみ、モチベーションが低下すれば
営業マンのモチベーションアップを図り
喜びがあれば一緒に喜ぶ。

 

営業のスペシャリストとして
営業マンのスキルアップを指導したりもします。

 

つまり

 

どんな時でも一緒にいる存在なのです。

 

営業マンが契約を取れない理由は
実は簡単なのです。

 

営業方法が間違っているだけなのです。

 

でも、それに気づかない営業マンが
非常に多いんですね。

 

ですから、私のような
営業コーチの役目は

 

間違った営業方法に気づいてもらい
正しい方向へと一緒に歩いて行く
そんな存在なのです。

 

私はコーチの存在があったからこそ
三年間、一億円プレイヤーの
トップセールスマンでいられたのです。

 

コーチに出会わなかったら
今、このブログを書いている私も存在していなかったでしょう。

 

もし、あなたが一歩、前に進みたいのなら
営業コーチに指導を受けることをおススメしますよ。^^

 

では、話しをまとめます。

 

■テクニックや知識だけでは契約が取れない理由

 

テクニックや知識は賞味期限があり
一時的に効果があっても
やがて使えなくなるから。

 

また、知識に関しても
商品が変わったり、トレンドが変わったり
時代の流れで古くなり通用しなくなる場合が多い。

 

結局、営業成績が安定することはない。

 

だからテクニックや知識だけに
頼っても優秀な営業マンにはなれない。

 

■あなたを契約を取れる営業マンへ導く存在

 

あなた個人だけを指導してくれる
専門家に依頼すること。

 

営業コンサルタント

営業コーチ

 

が、これにあたる。

 

営業コンサルタントは
ある程度契約が取れる営業マンが
更に上を目指すための指導をしてくれる。

 

営業コーチは
契約が全く取れない営業マンを
基本スキルから指導してゆき
優秀な営業マンへと変える存在。

 

あなたが現在、ある程度契約が取れていて
さらに飛躍したい場合は
営業コンサルタントが向いている。

 

■営業コーチの正体とは

 

営業に悩む営業マンを
契約が途切れない優秀な営業マンへと変身させる
営業マン専属の営業スペシャリスト。

 

■営業コーチがダメ営業マンをトップセールスマンに変えられる理由

 

営業コーチがなぜ
営業で悩むダメ営業マンをトップセールスマンに
変えることができるのか。

 

それは

 

営業マンがトップセールスマンへの道のりを
しっかりと歩き、目標を達成できるまで
常に寄り添い歩くから。

 

さて、いかがでしたか?

 

今日は

 

営業コーチがダメ営業マンを
トップセールスマンに変えられる理由
に、ついてお話ししてきました。

 

一人で悩むのは時間の無駄です。
誰かと一緒に成功へ向かい歩くことを考えましょう。^^

この記事を書いた人

平井淳一
平井淳一選ばれる営業マン育成プロデューサー
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。

営業コミュニケーションレスキュー講座

【営業コミュニケーションレスキュー講座(無料メール講座)のご案内】
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です