一日で30人の見込みが集まるリフォーム集客方法
こんにちは。
リフォーム営業成績最下位ダメダメ営業マン専門
トップセールスマン育成コーチ
トライアングルtoトップ
代表
平井です
あなたの会社では月に何人集客できていますか?
そして、そのうち何人が見込み客になっていますか?
リフォーム客の集客方法として
新聞折込チラシ、有料広告などを利用されているかと思います。
効果は出ているでしょうか?
恐らく、あまり効果は出ていないでしょう。
毎月発生する広告経費も効果がなければ
お金をドブにすてるようなものです。
しかし、リフォーム客を集客する方法を
他に知らないから、新聞折込チラシや有料広告に頼るしかない。
それが現状かと思います。
ただ、このままこれまでの方法を続けていけば
思うような集客ができないまま
毎月経費が膨らみ続け経営を圧迫することになりかねません。
それでも、今の集客方法を使っていきますか?
もし、これまでの集客経費の1/10で
毎日、20~30人の見込み客を集客できる方法があったとしたら
その方法を試してみたいと思いませんか?
今日は
新聞折込チラシや広告の費用対効果の実態
従来の集客方法で集客ができなくなっている理由
広告経費が1/10になり一日に30人の見込み客ができる集客方法
に、ついてお話しします。
新聞折込チラシや広告の費用対効果の実態
新聞折込チラシ、有料広告は配布や掲載媒体によって
それぞれ費用は異なるかと思いますが
媒体がメジャーであればあるほど費用は高くなります。
チラシが一枚1~1.5円だとして
10万枚配布すれば約10万円~
有料広告の場合、広告媒体にもよりますが
安くて一回10万円とかでしょうか。
因みにYahooなどのトップページ広告は
掲載場所にもよりますが500万円とかです。(苦笑)
確かにこれだけ投資すればそれなりに集客はできます。
人は集まります。
が、それが見込み客や契約に繋がるかどうかは別問題です。
どんなに人が集まろうが
契約にならなければ単なる人集めです。
仮に500万円の広告費を投資しても
コンバージョン率(反応)は1~2%で
5万円~10万円の回収でしかありません。
何の対策も無しに、単純に広告やチラシを出しすと
費用対効果は恐ろしく低く
お金をドブにすてるようなものです。
多くのリフォーム会社は
広告さえ出せば集客できる
新聞折込チラシさえ出せば集客できる
そのように勘違いをしています。
もし、広告、チラシで本気で集客しようとするなら
「本気の集客対策」が必要なのです。
が、現在はインターネットが当たり前の時代ですから
アナログ的な新聞折込チラシ、広告の反応は
本気で対策しても反応は薄いかもしれません。
それを知っているから
経営コンサルタント、営業コンサルタントは
インターネットでの集客を「主軸」に置くよう指示しているわけです。
私もそう思います。
でも、経営コンサルタント、営業コンサルタントが指示する
ホームページを使っての集客については疑問を持っています。
何の対策もせずに、会社のホームページを作っても
新聞折込チラシや広告と何ら変わりはありません。
ホームページを作るにしても
自社で製作できるスタッフがいるなら別ですが
そのようなリフォーム会社は少ないです。
ですから、外注にホームページ制作を依頼するのです。
私は以前、リフォーム会社社員として
ホームページ制作会社と打ち合わせをしましたが
見栄えのするホームページを作るだけで
100万円以上の提示金額です。
で、100万円投資し、期待するような集客ができたかと言われると
答えは「NO」です。
ホームページは集客媒体ではなく
なんなる会社の案内になっていました。
確かに見栄えは良いです。
画像が流れるように変わるトップページですし
私のブログとは大違いです(笑)
100万円の投資に対しての費用対効果は
0.1%くらいじゃないでしょうかね。
ほとんど集客できないという状態です。
これが、今、あなたがやろうと思っている
集客方法の費用対効果の実態なのです。
従来の集客方法で集客ができなくなっている理由
では、なぜ、これまでの集客方法である
折込チラシや広告で集客ができなくなっているのでしょうか。
費用対効果が悪いのでしょうか。
それは
リフォーム会社、それぞれが「差別化」ができていない。
と、いうことが理由です。
世の中に「リフォーム会社」は何千社もあります。
小規模な個人会社を含めば何万とういう数でしょう。
そんな中からお客様に選んで頂かないとならないのです。
単純に綺麗なホームページを作ったとしても
お客様の心に響かなければ選んではもらえません。
私はリフォーム営業のトップセールスマン時代
ライバル営業マンと同じことをしていれば
見込み客もできないし、契約も頂けないと思っていましたから
他のライバル営業マンがやらないことを実践し
大きな差別化をしたのです。
そのおかげで、私は多くのお客様から選んで頂けました。
これを会社単位で行うことで
多くのお客様に選ばれるリフォーム会社になることで
あなたの会社は「頭一つ突き抜ける」のです。
従来の広告媒体を使っての集客は
あなたの会社が大きく差別化できないかぎり
たくさんのリフォーム会社のうちの一つとして埋もれてしまいます。
それでもまだ、あなたはこれまでの集客方法に頼りますか?
広告経費が1/10になり一日に30人の見込み客ができる集客方法
さて、あなたの会社では広告費に月額何円、経費を使用していますか?
恐らく0円なんてことはないかと思いますが
平均すると月に30万~50万円程度でしょうか?
それで、見込み客が獲得できる集客ができているでしょうか?
リフォーム会社の場合、単純に、誰でもいいから
集めればいいわけではありませんよね?
見込み客になって頂けて
リフォーム契約をしてくれる確率が高いお客様を
集客したいですよね?
もし、現在の広告経費が1/10程度になり
一日30人ものリフォーム見込み客を集客できる方法があったら?
あなたなら、迷わずその方法を実践したくなるはずです。
なぜなら、その方法は「リスク」が低く
費用対効果が抜群に良いからです。
あなたにとって大きなリスクとは
費用の流出ですよね?
私が経営者なら、できるだけ経費を効果的に削減し
お客様や社員に利益を還元します。
私がお話しする集客方法はそれが可能なのです。
では、従来の広告費の1/10、費用対効果が抜群の方法とは?
それは
・ワードプレスによるリフォームブログの運営
つまり、「ブログ」です。
ブログと言っても、日記を書くわけではありません。
ブログで有名なアメブロの類とは次元が違います。
ワードプレスブログによる集客については
こちらで詳しく解説していますのでご確認ください。
⇒
ホームページ集客と何が違うのか?
それは、あなたの会社のお客様になって欲しい人だけを
集客することが可能という点です。
例えばあなたの会社が
「水廻りリフォーム」の中で「ユニットバスリフォーム」で集客したいと思えば
ユニットバスリフォームを希望しているお客様を集客することが可能
と、いうことです。
これが、外構工事のリフォーム工事で集客したいなら
それも可能ということです。
それをできるのが「ワードプレスブログ」による集客なのです。
ワードプレスブログ運営に必要な費用は
初期費用が数千円、ランニングコストは数千円~数万円です。
従来の広告経費とは比較になりません。
しかも、費用対効果が抜群です。
なんせ、来て欲しいお客様だけ来るようにするので
おのずと見込み客や契約して頂ける確率はアップします。
ただし、ワードプレスブログであっても
記事だけ書いていてもダメです。
ライバルリフォーム会社と差別化できるコンテンツ内容を
多く取り入れる必要があります。
ところで、なぜ1日で30人の集客が可能なのか?
それは、集客のプロフェッショナルのスキルを
私が実践した結果に基づいています。
ある、特定のキーワード
例えば「浴室リフォーム」に特化したブログの内容にすると
浴室リフォームに興味のあるお客様が
あなたのブログを訪問します。
その数が一日30人ほどということです。
全てが見込み客というわけではありませんが
最初から浴室リフォームに興味のあるお客様が
ブログを訪問するわけですから
見込み客になってくれる確率が高いということですね。
因みに私のブログの平均訪問者数は
一日20~30人です。
ブログでは「リフォーム営業マン」というキーワードを設定していますので
私のブログを訪問して頂いた方は「リフォーム営業」に
興味を持ってくださる方になります。
あなたもその中のお一人ではないでしょうか?
あなたがもし、アパレル関係者だとしたら
私のブログへは訪問されないと思います。
私は「リフォーム営業マン」の方に
ブログを訪問して頂きたく、それに即した内容にしているのです。
なぜ、一日に30人もブログを訪問してくれるのかというと
「リフォーム営業マン」というキーワードが
検索エンジン「Google」で上位表示されているからです。
つまり「リフォーム営業」というキーワードで検索されると
私のブログのURL(アドレス)が表示されるようになることで
リフォーム営業マン、リフォーム会社経営者、などの方が
ブログを訪問してくださるということなのです。
これを「浴室リフォーム」に置き換えてみれば
なぜ、一日30人もの見込み客が
ブログを訪問するのかがわかるかと思います。
もし、今の集客方法に疑問、不安があるのであれば
一度、集客方法を見直してみてはどうでしょうか。
この記事を書いた人

- 選ばれる営業マン育成プロデューサー
-
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。
最新の投稿
- 2020.06.08お茶会人見知りで口下手な人のためのお茶会in新宿開催しました
- 2020.05.14コミュニケーション障害営業コミュ障営業マンは今の行動が一年後の未来を作ります
- 2020.05.10コミュニケーションスキルコミュニケーションが苦手な人が陥る大きな勘違い
- 2020.05.06あなたに伝えたいこと営業マニュアルで契約が取れない理由
こちらの記事もよく読まれています
営業コミュニケーションレスキュー講座
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>