リフォーム工事集客で成功するための2つの作戦
こんにちは。
リフォーム営業成績最下位ダメダメ営業マン専門
トップセールスマン育成コーチ
トライアングルtoトップ
代表
平井です
ここ数年、リフォーム工事の需要が高まり
新築市場を超えたと言われています。
新たにリフォーム業界に参入する企業も続々と増え続け
毎日、しのぎを削っていると言ってもいいでしょう。
あなたの会社も、そんな状態かもしれません。
とりわけ、集客に関しては
思いと裏腹に、なかなかうまくいかない
と、いうのが現状でしょう。
知り合いに頼んで仕事を回してもらっているとか
親戚、知人に頼み込んで、なんとかリフォーム工事を
やらせてもらっている。
でも、長続きしない。
リフォーム会社にとって
集客は絶対不可欠であり、集客できなければ
仕事がなく、会社の経営そのものが成り立たない。
チラシやホームページで集客できると思っていた。
でも、現実は上手くいかない。
違いますか?
その理由もわからないまま
ライバルリフォーム会社もやっているから
とりあえず続けている。
このような状況なら
この先、集客は成功しないかもしれません。
しかし、リフォーム工事集客で成功できる
2つの方法があったとしたら
その方法を実践してみたいと思いませんか?
この2つの方法はとても地味で
根気のいる方法です。
即効性はないかもしれません。
しかし、その方法が軌道に乗りはじめると
集客に無駄な費用をかける必要がなくなります。
また、あなたが思っている以上の効果を生み出します。
今日は
リフォーム工事集客で成功するための作戦その1
リフォーム工事集客で成功するための作戦その2
オンライン集客とオフライン集客の二本立てで経営安定
に、ついてお話しします。
リフォーム工事集客で成功するための作戦その1
そもそも、リフォーム工事集客をするために
あなたはどんな方法があると思いますか?
・新聞折込チラシ
・広告
・ホームページ
などは、すぐに思いつくのではないでしょうか。
そして、すべて試されたかもしれません。
でも、どうにも上手くいかない。
そんな所でしょうか。
では、その理由をお話ししましょう。
リフォーム工事集客方法は20年ほど前と比較し
大きく変わってきています。
以前は、新聞折込チラシが中心でした。
しかし、近年、新聞購読数が減少し
新聞発行部数のピーク1997年の5300万部から21年で1300万部減少し
率にして約25%減、4分の3になっています。
新聞を読む人が減少したということは
折込チラシを目にする人も同時に減少しているということになります。
それと逆に
インターネットによる情報発信は今やスタンダードになり
スマホ、パソコン、タブレットからのアクセスで
今や欠かせない集客媒体となっています。
リフォーム工事集客で成功するための作成その1は
インターネットを利用した集客になります。
ホームページならあるけど?
そう、思っているでしょうか?
では、お聞きしますが、会社のホームページは
どんな構成になっているでしょうか。
・商品画像
・商品価格の表示
・会社案内
・ビフォーアフターの画像
・お問い合わせ
などでしょうか?
インターネットの集客で多いのは
ホームページですね。
営業コンサルタント、経営コンサルタントも
ホームページを集客媒体とすることを指導しています。
しかし、あなたの会社はそれで集客できていますか?
もしくは集客できると思いますか?
残念ながら答えはNOでしょう。
なぜなら、ホームページというのは
会社をアピールするだけの媒体だからです。
会社を知ってもらうためには良いかと思います。
また、大手リフォーム会社であれば
ネームバリューもありますし
どんな会社で、どんな製品を扱っているのかに気なります。
それをホームページで確認できるようにしているのです。
しかし、中小企業、個人に近いリフォーム会社の場合
商品画像、価格などを中心としたホームページを作っても
見てもらえない可能性が高いです。
なぜなら、大手リフォーム会社や
商品メーカーにも同じように表記されているからです。
あなたの会社のホームページを見る必要性がないのです。
どんなに綺麗な画像を配置しても
それを見てもらえるのは大手リフォーム会社や有名企業なのです。
これが現実です。
ですから、あなたの会社がインターネットで集客をする場合
同じようなホームページを作っても集客できる可能性が低いために
違った切り口から会社を知ってもらうしかありません。
その方法が「ワードプレス」で作成されたブログになります。
一般的なブログの場合、日記のようなものを
日々更新しますが
ワードプレスブログの場合は少し違います。
画像の配置により、ホームページのようにも使えますし
当然、日々の日記のようなことも書けます。
つまり
会社の情報を配信しながら
リフォームのお客様にお役に立てる情報も
リアルタイムで配信できるということです。
ワードプレスブログによる集客については
こちらで詳しく解説しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
⇒
リフォーム契約倍増計画
リフォーム工事集客で成功するための作戦その2
リフォーム工事集客で成功するための作戦その1は
ワードプレスブログ運営による集客です。
これはインターネット上での集客がメインになります。
次にお伝えしたい集客方法は
リフォーム営業マン自作による
ポスティング用チラシの運用です。
これはインターネットではなくリアル集客ですから
対象は会社から半径20キロ程度の圏内です。
飛込営業とは違います。
営業マンそれぞれが
独自の視点で作成した
自己アピールを兼ねたチラシになります。
新聞折込チラシのような
商品紹介、会社紹介だけのチラシではありません。
・営業マンの紹介
・お役立ち情報
・商品の使い方、活用方法
など、リフォーム営業マンが
どのようにしてお客様の役に立てるのか
また、どのような人物なのかを
紙ベースにて配信します。
なぜ、このようなポスティングチラシが必要なのか。
それは
高齢のリフォーム見込み客を集客するためです。
比較的高齢のお客様は
インターネットの使い方をよく知らなかったり
興味をしめさない場合があるからです。
このような年齢層にはまだまだ紙ベースによる
集客が有効になります。
しかし、自社、商品アピールだけでは
お客様の心に響きませんし
素性のよくわからない営業マン、会社に
興味を持ってくれることもありません。
ですから
暮らしに役立つ情報を配信しつつ
営業マンの自己アピールをしていきます。
そこで色気を出さず、あくまでお客様の役に立つ情報をメインに
ポスティングチラシを配信していきます。
時間はかかりますが、営業マンや会社を信頼して頂くには
この方法が一番の近道になります。
リフォーム工事集客で成功するための作戦その2は
紙ベースによるポスティングチラシの配布になります。
オンライン集客とオフライン集客の二本立てで経営安定
ワードプレスブログ運用による集客をオンライン集客
紙ベースによるポスティングチラシ配布をオフライン集客
と、します。
この違いは集客しようとする「市場」の違いです。
ワードプレスブログによるインターネット集客は
極論すると全世界が市場になります。
これに対し
紙ベースによるポスティングチラシ配布は
地域密着、会社の半径20キロ圏内が市場です。
ひとつに市場だけに絞ってしまうと
どしてもリスクが高くなります。
また、市場が広すぎてもダメです。
そのために
オンラインによる集客をしつつ
オフラインの集客も実践する
と、いうことが必要なのです。
どちらが欠けても
リフォーム工事集客は難しいでしょう。
オフラインであるチラシのポスティングは
集客できる時間が限られていますが
ワードプレスブログによる集客は365日24時間
稼働し続けます。
この2本立ての集客の実行により
見込み客が増え、契約数も増え経営の安定化にもつながります。
ぜひ、実践しみてください。
この記事を書いた人

- 選ばれる営業マン育成プロデューサー
-
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。
最新の投稿
- 2020.06.08お茶会人見知りで口下手な人のためのお茶会in新宿開催しました
- 2020.05.14コミュニケーション障害営業コミュ障営業マンは今の行動が一年後の未来を作ります
- 2020.05.10コミュニケーションスキルコミュニケーションが苦手な人が陥る大きな勘違い
- 2020.05.06あなたに伝えたいこと営業マニュアルで契約が取れない理由
こちらの記事もよく読まれています
営業コミュニケーションレスキュー講座
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>