トップセールスになりたければ自分史を作るべし
トップセールスになりたければ自分史を作る
トップセールスにはなりたいけど
自分史って何?
自分史とは自分の歴史のことです。
つまり自分が生きてきた出来事を時系列でまとめたものを「自分史」っていいます。
まぁ自分史っていうのが何なのかわかったけど
それがトップセールスと何の関係があるの?
前回の記事で
トップセールスになるには
常識的な営業スキルは捨てるべきってお話をしましたよね?
では、どんなスキルがあればトップセールスになれるのか?
その、重要なKeyを握っているのが【自分史】です。
おおげざに言うと、あなたの人生そのものが
トップセールスになるために必要なエレメントになります。
要素、核となるんです。
あなたは40年、50年と数多くの人生経験をしてきたでしょ?
その中で、うれしいこと、楽しいこと、辛いこと、悲しいこと
たくさん経験してきたと思います。
中には思い出したくないこともあると思います。
でも、あなたの人生すべてがあなたをトップセールスへと導いてくれます。
これは、私の経験から言える事実です。
私はこれまで人生50年、ぼんやりと生きてきました。
数年前までは
何の取柄もなり、対人恐怖症で、コミュ障、平凡な人間でした。
勉強も嫌いだし、人付き合いも嫌い。
そんな人間がたった一年でトップセールスマンになるためにやったことは
自分の人生を総動員させ、自分の強み、自分だけの武器を発見するということです。
どんな世界でもそうですが「オリジナリティを極めた人」は成功する。
教科書通りにしかやっていない人は、平均以上にはなれない。
あなたが今の仕事で、トップセールスマンになりたいのなら
「自分史」を作ってみてくださいね。^^
次回、自分史の作り方についてお話しましょう^^
この記事を書いた人

- 選ばれる営業マン育成プロデューサー
-
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。
最新の投稿
- 2020.06.08お茶会人見知りで口下手な人のためのお茶会in新宿開催しました
- 2020.05.14コミュニケーション障害営業コミュ障営業マンは今の行動が一年後の未来を作ります
- 2020.05.10コミュニケーションスキルコミュニケーションが苦手な人が陥る大きな勘違い
- 2020.05.06あなたに伝えたいこと営業マニュアルで契約が取れない理由
こちらの記事もよく読まれています
営業コミュニケーションレスキュー講座
【営業コミュニケーションレスキュー講座(無料メール講座)のご案内】
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>