ダメダメ営業マンがトップセールスマンになる方法
こんにちは。
営業成績最下位ダメダメ営業マン専門
トップセールスマン育成コーチ
トライアングルtoトップ
代表
平井です
何年も営業をやっているけど
思うように契約が取れない。
会社からはダメ営業マンの烙印を押され肩身も狭い。
営業マニュアルを読んだり
プレゼンを綺麗に作ったり
効率化のための営業ツールを使ったり
色々試しているけど・・・。
なぜ、契約がもらえいないんだろう。
給料は上がらないどころかカットされるし
ボーナスもカット。
働き方改革で残業が制限されて
残業代さえも少ない。
どうやって家族を養っていけばいいのか・・・。
こんなふうに悩んでいませんか?
働いても働いても結果が出ない。
自分なりに頑張っているのに
契約がもらえない。
辛いですよね。
私も、契約が取れない営業マンだった頃
どんなに頑張ってもダメだったのです。
しまいには、契約をくれないお客様が悪い。
なんて考えていました。
もう、心も疲れ切っていたのです。
でも、ここで諦めてしまえば
あなたのこれまでの努力は全てなくなってしまいます。
最初から何もしなかったことになってしまうのです。
また、この先、契約がもらえない理由も理解できないまま
努力を続けていっても、今の状態と全く変わらないのです。
恐ろしくなります。
私もあなたと同じダメダメ営業マンだった頃
なぜ、契約が頂けないのかずっと悩んでいたのです。
解決する方法が全くわからないから
出口の無いトンネルをひたすら歩いていたようなものです。
しかし、ある時
トンネルの奥から光が見えてきたのです。
その光を抜けると同時に
どんなに頑張っても契約が頂けなかった私が
毎月お客様から安定して契約を頂ける
トップセールスマンへと変貌していたのです。
その、トンネルの光へ歩く方法を
あなたは知りたくないですか?
今回は
ダメダメ営業マンからトップセールスマンへの思考切り替え
トップセールスマンになるための3つのコミュニケーションスキル
コミュニケーションスキルの重要性
3つのコミュニケーションスキルをマスターしたその先の未来
ダメ営業マンだからこそ身に着くコミュニケーションスキル
に、ついてお話ししていこうと思います。
また、今回
ダメダメ営業マンがトップセールスマンになる方法
に、ついて
契約が取れないダメダメ営業マンだった私が
3年間、トップセールスマンとして君臨してきた
成功体験を元に、お話ししていこうと思います。
あなたにやって頂くことは
トップセールスマンになるための
コミュニケーションスキルをコンプリートし
コミュニケーションマスターに
なっていただくということです。
1、マインド軸の切り替え
2、3つのコミュニケーションスキルを完全習得
この2つを実践するだけです。
ダメダメ営業マンからトップセールスマンへの思考切り替え
ダメダメ営業マンの思考は
契約、お金に執着し
「契約・お金」にフォーカスし
それに対し行動を起こしている。
毎月安定して契約を取り続ける
トップセールスマンの思考は
お客様を幸せにする
お客様の希望をどうのうように
叶えてあげられるか考えている。
「お客様」にフォーカスし
それに対し行動を起こしています。
あなたは、今、どちらの思考になっていますか?
この思考はとても重要で
この軸がブレたり
違っていると
お客様から思うよに契約が頂けず
営業成績最下位、ダメダメ営業マン
という負のスパイラルから
永遠に抜け出すことはできません。
しっかりと思考の切り替えを
していきましょう。
トップセールスマンになるための3つのコミュニケーションスキル
ダメダメ営業マンから抜け出し
毎月安定して契約を頂ける営業マンになるために
あなたが習得すべきスキルは「3」つです。
・傾聴
お客様が語られる話から
何を望んでいるのか、何が嫌なのか
言葉から感情を読み、話の裏側を読み取る
・観察
お客様の行動、表情、癖、感情の動き
お客様の周りの状況、家、部屋、趣味
など、広い範囲をそれとなく観察する。
・先読み
お客様が望んでいること、困っていること
やってほしいこと、を
傾聴、観察で導き出せたら
お客様から言われる前に行動する。
3つのコミュニケーションスキルを
コンプリートする→
毎月、安定した契約が頂けるようになる。
これを繰り返していくだけです。
コミュニケーションスキルの重要性
人間は物事を考えられる
唯一の生物です。
コミュニケーションとは意志の疎通
意志の伝達を行うことです。
人間関係に悩む方の多くは
コミュニケーションに何らかの
障害があることが原因です。
人間関係が上手くいかないと
どんどん孤立し
孤独な人生、孤独な生活を
送ることとなってしまいます。
仕事の多くはコミュニケーションを必要とし
特に、お客様と話すことがメインの営業マンは
コミュニケーションスキルがあるとないとでは
雲泥の差になります。
人と人は「コミュニケーション」
で結ばれている。
なので、コミュニケーションが
上手に取れない人は
人と人との間に関係性を
紡いでいくことができないのです。
つまり、コミュニケーションスキルが低いと
お客様と意志の疎通があまり取れず
契約を頂けるまでには至らないのです。
私がリフォームの営業マンとして
3年間、トップセールスマンの座に
座ることができたのも
「コミュニケーションスキル」を極めた
からと自負しています。
事実、どんな場所へ行っても
どんな環境に置かれても
このコミュニケーションスキルを
マスターしていると
良い、結果を出すことができたのです。
私はリフォーム営業マンとして
活動してきましたが
私がお伝えしている
3つのコミュニケーションスキルは
あらゆる場面で使うことができるスキルなのです。
あなたがダメダメ営業マンから抜け出し
安定した契約を頂き続けるためには
3つのコミュニケーションスキルは
欠かすことのできないスキルでなのです。
ただし、勘違いしないで頂きたのは
私がトップセールスマンとしてマスターした
コミュニケーションスキルとは
単純に会話が上手になるとか
人とスムーズに話せるようになるスキルではありません。
「聴く」ことが中心となるスキルなのです。
そもそも、私は人とコミュニケーションが取れない
コミュニケーション障害を持っていますので
たくさんの人と、すぐにでも仲良くなれるような
スキルはないのです。
だから、コミュニケーションが苦手で
営業マンが苦痛であるあなたには
一般的なコミュニケーションスキルをマスターして欲しい
と言っているわけではないんですね。
しかし、私がリフォーム営業マンとして
トップセールスマンになれたのも
コミュニケーションスキルをマスターできたから
というのも事実です。
コミュニケーションは「話す」だけではない。
「聴く」コミュニケーションも存在し
トップセールスマンになるためには
「聴く」コミュニケーションスキルを
マスターして欲しいのです。
人と話すことが苦手
人の輪に入るのが苦手なあなたの場合
「聴く」スキルのベースはすでに備わっているはずです。
なぜなら、自分が話すのが苦手だから
聴く側にいてそのスキルを無意識に実践してたはずですからね。
3つのコミュニケーションスキルをマスターしたその先の未来
ダメダメ営業マンであるあなたが
実践すべきコミュニケーションスキルをマスターすると
どんな結果になるのでしょうか?
■お客様から深い信頼をもらえる
■お客様から契約して欲しいと言われる
■会社では高い評価を得られる
■継続的にお客様から契約を頂けるようになる
■給料、ボーナスが大幅にアップする
こんな未来が待っているはずです。
実は、これは私が実際に
経験したことです。
ですから、あなたが
3つのコミュニケーションスキルを
マスターすれば
高い確率で私と同じ結果を
得られるということになります。
ダメ営業マンだからこそ身に着くコミュニケーションスキルとは
コミュニケーションが苦手なのに
本当に3つのコミュニケーションを
マスターできるか不安なんだけど。
そんな声が聞こえてきそうですね。
コミュニケーションというと
上手に人と話せるスキルと
思っているかもしれません。
しかし
ダメダメ営業マンが
トップセールスマンになるために必要な
コミュニケーションスキルは
上手に話す必要はないのです。
なぜなら
相手の話しを聴くことに専念し
相手を観察し
相手の喜ぶこをする
というスキルだからです。
話しが苦手な人の方が
話し上手な人より
圧倒的にマスターしやすいのです。
話しが上手な人は
お客様の話しより
自分がいかに上手に話しをして
お客様を引き込むかということを考えるため
「聴く」ということの優先順位は低いのです。
「聴く」より話すほうが得意だからですね。
あなたはその真逆にいるはずです。
ですから、あなたが身に着ける
コミュニケーションスキル「傾聴」「観察」「先読み」は
まさに、あなたのために
あるようなものなのです。
私は話し上手で
物おじぜず、誰とでも気さくに
話しができる人が羨ましかったです。
自分もあんなふうに話せたら
きっと、人気者になれたろうな~と。
でも、トップセールスマンになるためには
それはマイナスになりかねない要素と
なってしまいます。
だから、あなたには
今の自分だからこそ
マスターできるコミュニケーションスキルなんだと
自信を持って欲しいのです。
話し上手で、誰とでも話せる
コミュニケーションは
「人の上辺」だけを見ます。
しかし
あなたがこれからマスターする
3つのコミュニケーションは
「人の心」に深く入り込むスキルなのです。
どちらのスキルが
人の心を動かすことができるのか
言うまでもありませんよね?
もう、人と話せず
人見知りで
営業が苦手だから契約が取れない
ということに対して
落ち込む必要も、悩む必要もないのです。
あなたと同じ道を歩いてきた
ダメダメ営業マンだった私が
3つのコミュニケーションをマスターし
トップセールスマンとなったことは
あなたのモチベーションにも
大きく繋がるはずです。
さぁ、歩き出しましょう。
3つのコミュニケーションをマスターし
コミュニケーションマスターとして
これからの人生を180度変えていきましょう。
あなたにはその素質は十分にあります。
あとはあなたが、一歩前に歩き出すだけです。
では、今日の話しをまとめます。
■ダメダメ営業マンからトップセールスマンへの思考切り替え
ダメダメ営業マンの思考は
契約、お金に執着し
「契約・お金」にフォーカスし
それに対し行動を起こしている。
毎月安定して契約を取り続ける
トップセールスマンの思考は
お客様を幸せにする
お客様の希望をどうのうように
叶えてあげられるか考えている。
このように思考を切り替えをする必要がある。
■トップセールスマンになるための3つのコミュニケーションスキル
・傾聴
・観察
・先読み
3つのコミュニケーションスキルを
コンプリートすると
毎月、安定した契約が頂けるようになる。
つまり、この3つのコミュニケーションスキルは
トップセールスマンの入口に入るための切符と言える。
■コミュニケーションスキルの重要性
人と人は「コミュニケーション」
で結ばれている。
なので、コミュニケーションが
上手に取れない人は
人と人との間に関係性を
紡いでいくことができない。
つまり、コミュニケーションスキルが低いと
お客様と意志の疎通があまり取れず
契約を頂けるまでには至らない。
だからコミュニケーションスキルは重要なのです。
■3つのコミュニケーションスキルをマスターしたその先の未来
☆お客様から深い信頼をもらえる
☆お客様から契約して欲しいと言われる
☆会社では高い評価を得られる
☆継続的にお客様から契約を頂けるようになる
☆給料、ボーナスが大幅にアップする
こんな未来が待っている。
■ダメ営業マンだからこそ身に着くコミュニケーションスキル
ダメダメ営業マンが
トップセールスマンになるために必要な
コミュニケーションスキルは
上手に話す必要はない。
なぜなら
相手の話しを聴くことに専念し
相手を観察し
相手の喜ぶこをする
というスキルだから。
話しが苦手な人の方が
話し上手な人より
圧倒的にマスターしやすい。
つまり、コミュニケーションが苦手で
契約が取れないダメダメ営業マンのためにあるようなスキル。
だから、あなたはそのスキルを身に着けやすい。
さて、いかがでしたか?
今日は
ダメダメ営業マンがトップセールスマンになる方法
に、ついてお話ししてきました。
ぜひ、参考にしてみてください。
さらに3つのコミュニケーションスキルについて
今回の記事では書かれていない重要な内容を
無料メール講座にて配信しています。
⇒
営業最下位ダメダメ営業マントップセールスマン育成【全10日】
この記事を書いた人

- 選ばれる営業マン育成プロデューサー
-
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。
最新の投稿
- 2020.06.08お茶会人見知りで口下手な人のためのお茶会in新宿開催しました
- 2020.05.14コミュニケーション障害営業コミュ障営業マンは今の行動が一年後の未来を作ります
- 2020.05.10コミュニケーションスキルコミュニケーションが苦手な人が陥る大きな勘違い
- 2020.05.06あなたに伝えたいこと営業マニュアルで契約が取れない理由
こちらの記事もよく読まれています
営業コミュニケーションレスキュー講座
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>