コミュ障営業マンは今の行動が一年後の未来を作ります
こんにちは。
「人見知りで口下手な営業マン専門」
セールスコミュニケーションコーチ
平井です。
今、あなたはなぜ、このような状態になっているのか
自分はなぜ、上手くいかないのか
コミュ障だけど、頑張っているつもり・・・。
でも、良い結果が全然出ない。
どうしていいのかわからない。
そう、思っていませんか?
じつは、今のあなたの状況は
一年前の行動の結果として出ているのです。
今、何も結果が出ていないのは
一年前には、あなたは今と変わらない日常を
送っていたことと思います。
でも、このブログを読んでくれている
今を起点に一年後
あなたが望む未来を手に入れる方法が
たった一つだけあります。
それは
コミュ障であるあなたに合った
コミュニケーションスキルを学び
実践することです。
もし、今後、何もしないのであれば
一年後、今と何も変わらない日常が
そこにあるだけです。
一年後、どのような未来にするかは
今のあなたの行動にかかっているということです。
今日は
行動をするという大切さ
今、何もしなければ将来は何も変わらない
コミュ障だからこそ行動が必要な理由
に、ついてお話しします。
行動をするという大切さ
人間は考える生き物です。
幼いころから多くのことを学び
知識を増やし、社会に適応していきます。
また、学んだことを元に行動をして
結果を出してきました。
あなたも多くを学び
行動をしてきたかと思います。
しかし、人生に悩んでいる人は
考えるだけで行動をしない
という側面を持っているのです。
勉強という行動を起こせば
良い成績が取れるとわかっていても勉強しない。
練習すれば良い結果が出るとわかっていても練習しない。
あなたも、何か行動をすれば
今の状況から抜け出せる
理想の未来を手にすることができるとわかっていても
どうしても行動することができない。
なぜなのでしょうか。
それは、今の生活に必ず変化が起こり
その変化を受け入れることが怖いのです。
人間は変化を嫌がります。
これまで経験したことがないことを
新たに始めて、良い結果になるのか?
という不安と
新しい思考行動をすることが面倒だ
ということが理由です。
しかし、一方で
変化を受け入れることで
新しい生活、今より良い結果を出せる
と理解している部分もあります。
自分が望む未来、理想の未来を
結果として手にいれることができる人は
全て「行動の変化」を受け入れています。
どうしようかと悩んでいるうちに
時間は空しく過ぎていきます。
一年後の未来をどのようにするかは
今のあなたの行動にかかっているのです。
今、何もしなければ将来は何も変わらない
私は以前、何か行動する前に
「行動した結果こうなるであろう」と予測し
行動しなかったことが多々ありました。
よく後悔してました。
あの時、こうしていれば・・・とか
素直に行動しておけばよかったとか。
そういうことが続き
人生に行き詰った時
よほどのことがない限り
行動する前に結果を考えることをやめました。
自分で考えた結果というのは
自分の経験値だけで判断することなので
信憑性に欠けることと
あまり根拠がないことが多いです。
そして、行動後の結果を考えてしまうということは
行動しない理由を探しているということに
気づいてしまったのです。
あなたもこれまで
「あの時こうしておけば良かった」と
思うことはないでしょうか?
行動する前に
行動しない言い訳ばかり、探していませんでしたか?
どうせやっても無駄だから
やっても何も変わらないだろう
やるだけ無駄だ
このように考えている時点で
未来は何も変わりません。
行動をしないのだから
当たり前ですよね。
このブログを見て頂いているあなたは
人見知りで口下手、コミュニケーションが上手くいかない
会社でも孤立しがち、仕事もうまくいかない。
そんな状態ではないですか?
そのような現状を変えるために
何か参考になることはないかと
私のブログを見て頂いていることでしょう。
私はこのブログで「行動の大切さ」について
何度もお話ししています。
しかし、実際に行動している人は少ないと思います。
それはなぜでしょうか?
未来を変えたくないのでしょうか?
もし、あなたが本気で未来を変えたいなら
結果を考える前に走り出してください。
何をするにせよ、走り出さないことには
何も未来は変わらないのです。
コミュ障だからこそ行動が必要な理由
自分はコミュニケーション障害があるから
あまり行動ができない。
何もできる行動は無い。
そう、思っていませんか?
でも、何もできないと思っているだけでは
この先、何も変わりません。
ただ、何をどう、行動していいかがわからない。
この気持ちは理解できます。
そこで、コミュニケーション障害のあなたが
何をどう、行動していいのかお話ししますね。
まずは、コミュニケーションの本質を理解し
自分がどう、なって行きたいか。
将来、どんな人生を送りたいかを考えます。
は?
コミュニケーションの行動をするのに
なぜ、そんなことを?
そう、思っているかもしれません。
しかし、今、あなたが幸せな生活、人生を
送ることができていないのは
コミュニケーションの本質を理解していないことと
将来、どう、なっていきたいかという
ビジョンがイメージできていないからです。
逆を言えば
コミュニケーションの本質を理解し
将来の自分の人生のビジョンが明確になれば
人生は、あなたの思うように変わっていくということです。
コミュニケーションが上手な人や
人間関係などでも得に問題のない人は
コミュニケーションの本質や
将来のビジョンはそれほど真剣に考えていないはずです。
なぜなら、現状が幸せだからです。
あなたは今の生活に幸せを感じているでしょうか。
多くの仲間に囲まれ、会社で必要とされ
プライベートでも充実しているでしょうか?
いや、毎日が苦しくて
嫌でたまらない、将来なんて見えない。
仕事も上手くいかない。
そのように思っているなら
あなたには具体的な行動が必要なのですよ。
その行動とは
コミュニケーションの基本を知るための学び
将来へのビジョンの作り方
これを学ぶことから始めるべきなのです。
このままでもいいや。
そう、思うのであれば
恐らく、何年経過しても
あなたを取り巻く状況は何も変わりません。
私は人見知りや口下手の方を対象とした
お茶会を開催していますが
コミュニケーション障害で
何年も悩み、人生を無駄にしてきたと
嘆いている人をたくさん見ました。
私自身は、コミュニケーションの本質を理解し
将来のビジョンを得るための行動をしたので
現在、コミュニケーションコーチとして活動できていますが
何もしなかったら、恐らく、自宅で引きこもり
人生の多くを無駄にしていたかもしれません。
コミュニケーション障害がある
あなただからこそ
今の生活を大きく改善し
幸せな人生を手にいれていくには
行動していく必要があるのです。
一年後の結果は、今のあなたの行動にかかっています。
コミュニケーションの本質を知るには
コミュニケーション障害の方が身につけるべき
コミュニケーションスキルを学ぶことから始めます。
まずはそこからやってみましょう。^^
この記事を書いた人

- 選ばれる営業マン育成プロデューサー
-
・セールスコミュニケーションコーチ
・心理カウンセラー
「人見知りで口下手な営業マン専門」セールスコミュニケーションコーチの平井淳一です。人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で契約が取れず、見込み客ができない、お客様から信頼されない、そう悩む営業マンを「契約を取り続ける営業マン」へと育成し最高の人生を手に入れて頂くこと、それが私の信念です。
最新の投稿
- 2020.06.08お茶会人見知りで口下手な人のためのお茶会in新宿開催しました
- 2020.05.14コミュニケーション障害営業コミュ障営業マンは今の行動が一年後の未来を作ります
- 2020.05.10コミュニケーションスキルコミュニケーションが苦手な人が陥る大きな勘違い
- 2020.05.06あなたに伝えたいこと営業マニュアルで契約が取れない理由
こちらの記事もよく読まれています
営業コミュニケーションレスキュー講座
人見知りで口下手でコミュニケーションが苦手で
契約が取れず悩む営業マンを
お客様から絶大な信頼をもらい契約を取り続ける営業マンへと変える
◆無料メール講座◆(全10日間)
<完全オリジナル5大特典付き>